当協会との交流団体等ご紹介
一般社団法人 国際栄養食品協会 | http://www.mhlw.go.jp/ |
一般社団法人 日本サプリメント協会 | http://www.maff.go.jp/ |
栄養・セルフケアに関係する公的団体および官庁・行政
厚生労働省 | http://www.mhlw.go.jp/ |
農林水産省 | http://www.maff.go.jp/ |
消費者庁 | http://www.caa.go.jp/ |
消費者委員会 | http://www.cao.go.jp/consumer/ |
食品安全委員会 | http://www.fsc.go.jp/ |
東京都福祉保険局 健康安全室「食品衛生の窓」 |
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/soshiki/anzen/shokuhin/ |
健康食品ナビ(東京都) | http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/supply/ |
独立行政法人 国立健康・栄養研究所 |
http://www.nih.go.jp/eiken/ |
独立行政法人 国民生活センター |
http://www.kokusen.go.jp/ |
一般社団法人 日本健康食品規格協会 |
http://www.jihfs.jp/ |
特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構 |
http://www.ilsijapan.org/ |
官公庁食品関連情報
厚生労働省
食品の安全に関するQ&A
食品添加物
健康食品
- プエラリア・ミリフィカを含む健康食品に関するQ&A
- 「サウロパス・アンドロジナス(別名アマメシバ)を含む粉末剤、錠剤等の剤型の加工食品の販売禁止」のQ&A
- シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の取り扱いについて
- 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
- アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ&A
- α-リポ酸に関するQ&A
遺伝子組換え食品
- 遺伝子組換え食品Q&A
- 粉ミルクの原料について(Q&A)(Q1参照)
- アメリカとカナダで承認された遺伝子組換えサケについて(Q&A)
- 米国における安全性未審査の遺伝子組換えトウモロコシ種子の流通事例について
- 中国における安全性未審査の遺伝子組換え米の流通事例について
- 安全性未審査のカナダ産遺伝子組換えナタネの栽培・流通について
- 米国における安全性未審査の遺伝子組換え米(長粒種)の流通事例について
- 安全性未審査の遺伝子組換えパパイヤについて
- 2016年(平成28年)7月に米国で発見された、我が国で未承認の遺伝子組換え小麦についてのQ&A
東京都食品安全情報より
*表紙・目次
*食品表示基準(保健事項)について
*食品表示基準(保健事項)適用の範囲
*表示方法
*栄養強調表示
*栄養機能食品
*機能性表示食品
*保健機能食品制度及び特別用途食品制度
*誇大表示の禁止
*参考資料
消費者庁
- 特定保健用食品
- 特別用途食品
- 「機能性表示食品」って何?
- 機能性表示食品の届出等に関するガイドライン
- パッケージ表示
- おしえてラベルくん 食品表示ガイド
- 栄養機能食品を知ってますか?
- 栄養表示制度とは
- 食品と放射能Q&A
- 食品と放射能Q&A【英語版】