セルフケア協議会の活動紹介

主な活動

健康関連セミナー等の講演・啓発活動

協議会主催の市民講座や健康セミナーを各地で開催し、セルフケアのための啓発活動を行ないます。 セミナーの詳細はこちらで

健康全般知識の向上のための教育活動

「栄養」「運動」「休養」の3本柱を中心とした知識向上のために、誰でも学べる様々な教育活動を推進します。「栄養検定」を皮切りに健康管理のための知識を学ぶための教育・啓発のための資格制度もスタートします。栄養検定についてはこちらで

協議会の会員が開催するセミナー支援活動

全国で活動する協議会の個人会員の方々が主催するセミナーに講師を派遣するなどの支援や集客のための活動を協力して行ないます。活動報告はこちらで

当協会の目的に合致した活動の推進

当協会が推進する「ヘルスコミュニケーター活動」の普及のための資格制度や会員企業が推進する資格講座をサポートします。ヘルスコミュニケーター活動とは?

健康関連の国内外セミナー視察等に伴う旅行企画および実施

国内外の健康関連イベントやセミナーの視察の実施や会員向けツアーの提案などを行ないます。